ファミリー歯科医院
志木駅東口ファミリー歯科医院の「ファミリー新聞」

048-471-8020

診療時間:9:00~13:00/14:30~19:00 休診日:日曜日・祝日 埼玉県志木市本町5-24-18 川島屋ビル3・4階

MENU

マウスピース矯正中は虫歯になりやすい?注意点と予防法

マウスピース矯正=虫歯知らず?知るべきリスクと予防法


マウスピース矯正は、ワイヤー矯正と違って取り外しができるため、セルフケアがしやすく「虫歯になりにくい」と思われがちです。しかし、矯正中の生活習慣やマウスピースの使用環境によって、虫歯リスクが高まる条件がいくかあることをご存じでしょうか。
このコラムでは、マウスピース矯正中に虫歯ができやすい理由や予防策について、専門的な視点からわかりやすく解説します。

マウスピース矯正で
虫歯になる3つのリスク

マウスピース使用環境が、口腔内の清掃性を下げたり、虫歯のリスクを高めたりする要因になることもあります。ここでは、マウスピース矯正中に虫歯ができやすくなる3つの主な理由について解説します。

1. 唾液の循環が妨げられる

唾液には、食後に酸性に傾いた口腔内のpHを中和したり、再石灰化を促し歯を虫歯から守る効果があります。ところが、マウスピースを長時間装着していると、唾液が歯面に行き渡りにくくなるため、細菌や食べカスが洗い流されず、虫歯が進行しやすい状態になります。

2.清掃不足

マウスピース矯正では、歯の表面に「アタッチメント」と呼ばれるレジン製の突起を装着することが一般的です。この周辺は歯ブラシで磨きにくプラークが溜まりやすい部位とされています。また、マウスピースもしっかり洗浄しなければ、虫歯菌が繁殖しやすい環境 になってしまいます。

3.装着中の飲食

マウスピースは歯にぴったりと密着する構造のため、装着中に糖分や酸を含む飲食物を摂ると、唾液による中和作用が働きにくくなり、虫歯菌が繁殖しやすい環境が生まれてしまいます。食べ物だけでなく、ジュースやスポーツドリンクなども、マウスピースを装着したままの摂取は厳禁です。

虫歯になると
矯正にどんな影響がある?

マウスピース矯正中に虫歯ができると、治療にさまざまな悪影響が出るため、リスクをしっかり把握し予防することが大切です。主なリスクとして、以下が挙げられます。

矯正治療の一時中断
マウスピースが合わなくなる
歯が計画通りに移動しない
追加費用がかかる
治療期間が延長する

マウスピース矯正中の
5つの虫歯予防策

虫歯を防ぎながら矯正を成功させるためには、セルフケアと生活習慣の見直しが非常に重要です。

① 丁寧なセルフケア

歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目は、虫歯ができやすいポイントです。フロスや歯間ブラシを併用して、しっかり汚れを落としましょう。また、アタッチメントは磨きにくいため、 タフトブラシの使用がおすすめです。

② 食後の歯磨き

食後は歯磨きをせずにそのままマウスピースを装着するのは避けましょう。必ず歯を磨いてから装着してください。どうしても磨けない場合は、最低でもうがいをしてから装着することが大切です。

③ マウスピース清掃も

マウスピースに細菌や汚れが残っていると虫歯菌の温床となります。流水で洗浄するだけでなく、専用の洗浄剤を週に数回使うこともおすすめです。

④ 水分補給

口腔内の乾燥を防ぐために、こまめに水を飲む習慣をつけましょう。マウスピース装着中は、水またはお茶(無糖)がおすすめです。

⑤ 定期的な歯科検診とメインテナンス

マウスピース矯正中は、定期的に歯科医師によるチェックやクリーニングを受けることで、早期発見・早期対処が可能です。

マウスピース矯正中こそ
虫歯予防が重要

マウスピース矯正は、自分で取り外せる便利さが魅力ですが、その分、自己管理が非常に重要です。虫歯ができてしまうと、矯正計画に大きな影響を及ぼし、治療期間の延長や計画の再設計、さらには追加費用が発生するリスクもあります。
ファミリー歯科医院では、マウスピース矯正中の気になる症状やご不安にもしっかり対応いたします。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。

志木の歯医者 ファミリー歯科医院
埼玉県志木市本町5-24-18 川島屋ビル3・4階
埼玉志木で40年の歯医者
  • 志木駅東口より1分
  • 土曜も夜7時まで診療
  • 駐車場有り
  • 24時間WEB予約対応
志木の歯医者 ファミリー歯科医院

医院紹介

院内紹介
当院について
アクセス
治療費
ドクター紹介

お知らせNEWS

イベント・診療のお知らせ
最新記事のご案内
  • 2025.05.02
    GWのお知らせ
    5月3日(土)~6日(火)が休診となっております。
    ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
  • 2025.02.28
    <「春の矯正・ホワイトニング応援キャンペーン」イベントのご案内>
    2025年3月3日(月)~4月11日(金)の日程で、
    「春の矯正・ホワイトニング応援キャンペーン」イベントを開催いたします。
    詳しくはこちら
  • 2025.02.05
    4月19日の初診予約につきまして
    4月19日(土)は、医師が勉強会に参加するため、午後の初診予約はお断りさせていただきます。
    患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2024.12.10
    <「インプラント・入れ歯 無料相談」イベントのご案内>
    2025年1月6日(月)~31日(金)の日程で、
    「インプラント・入れ歯 無料相談」イベントを開催いたします。
    詳しくはこちら
  • 2024.12.01
    年末年始の診療について
    2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)は、年末年始のお休みとさせていただきます。
    新年は1月6日より、通常通り診療いたします。
    なお、12月28日(土)は13時までの診療となっておりますので、ご利用の方はご注意ください。
  • 2024.11.13
    <午後休診のお知らせ>
    11月14日(木)、12月12日(木)は院内研修のため午前のみの診療となります。
    患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2024.10.08
    診療時間の変更
    10月10日(木)は院内研修のため午前のみの診療となります。
    患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2024.10.01
    <「いい歯の日」!『歯周病ゼロ地域』」イベントのご案内>
    2024年11月1日(金)~11月29日(金)の日程で、
    「いい歯の日」!『歯周病ゼロ地域』イベントを開催いたします。
    詳しくはこちら
  • 2024.09.13
    <休診のお知らせ>
    2024年10月15日(火)は、終日お休みとさせていただきます。
    ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
  • 2024.09.10
    <午後休診のお知らせ>
    9月12日(木)は午前のみの診療となります。
    患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2024.08.30
    <マタニティ歯科検診イベントのご案内>
    2024年9月2日(月)~9月30日(月)の日程で、
    「マタニティ歯科検診イベント」を開催いたします。
    詳しくはこちら
  • 2024.08.01
    <歯医者さんデビューイベントのご案内>
    2024年8月1日(木)~8月30日(金)の日程で、
    「歯医者さんデビューイベント」を開催いたします。
    詳しくはこちら
  • 2024.05.01
    <臨時休診のお知らせ>
    6月5日(水)、6日(木)は勉強会に参加予定のため、休診となります。
    患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2024.01.25
    <午後休診のお知らせ>
    1月25日(木)、2月8日(木)、3月14日(木)は勉強会に参加予定のため、
    午前のみの診療となります。
    患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2024.01.25
    <午後休診のお知らせ>
    1月25日(木)、2月8日(木)、3月14日(木)は勉強会に参加予定のため、午前のみの診療となります。
    患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2023.11.22
    <年末年始休診のお知らせ>
    2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)は、年末年始のお休みとさせていただきます。
    新年は1月5日(金)より、通常通り診療いたします。
    なお、12月28日(木)は12時までの診療となっておりますので、ご利用の方はご注意ください。
  • 2023.08.30
    <午後休診のお知らせ>
    10月26日(木)、11月16日(木)、12月7日(木)は勉強会に参加予定のため、
    午前のみの診療となります。
    患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
  • 2023.03.14
    <診療時間変更のお知らせ>
    2023年3月23日(木)ですが勉強会の為、
    17時30分までの診療に変更させていただきます。
    ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
  • 2022.12.16
    <入れ歯無料相談イベント開催のお知らせ>
    2023年1月10日(火)~1月31日(火)の月~金曜日に、
    入れ歯に関するお悩みに無料でお答えする「入れ歯無料相談」イベント」を開催いたします。
    詳しくはこちら
  • 2022.11.11
    【年末年始休診のお知らせ】
    2022年12月29日(木)~2023年1月4日(木) は、年末年始のため休診いたします。
    また、本年最終診察日の12月28日(水)は午前中のみの診療となります。
    来年は1月5日(金)より診療を開始いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
  • 2022.10.21
    <いい歯の日イベント『歯周病ゼロ地域』開催のお知らせ>
    11月8日の「いい歯の日」にちなみまして、11月1日(火)~11月30日(水)『歯周病ゼロ地域』イベントを実施します。歯周病リスク評価ソフト「OHIS」による歯周病検査(500円税込・自由診療)で口腔内を把握し、健康づくりのきっかけにしていただければと思います。 詳しくはこちら
  • 2022.09.09
    <マタニティ歯科検診イベント開催のお知らせ>
    妊娠中こそ虫歯や歯周病の予防が大切です。お腹の赤ちゃんの発育・健康を守るため、ぜひこの機会にお口の健康チェックを受けていただければと思います。 詳しくはこちら
  • 2022.08.09
    <3階診療ユニットを新しくしました>
    この度、幅広い治療で操作性が高く、衛生管理システムを備えた診療ユニットを新たに導入しました。患者様が楽な姿勢で治療を受けられ、術者にとっても治療が行いやすい特徴があり、より良い治療提供につなげたいと願っています。 詳しくはこちら
  • 2022.08.01
    <夏休み歯医者さんデビューイベント開催のお知らせ>
    夏休みを利用して、親子で楽しく歯医者さんデビューしませんか?無料で参加できますので、お気軽にお申込みください。 詳しくはこちら
    院長先生と子供
  • 2022.02.08
    <診療についてのお知らせ> 3階のユニットメンテナンス・工事の為、21日(月)~26日(土)は
    4階のみの診療となります。
    受け入れ人数に制限を設けてますので、お電話にてご予約下さい。
  • 2021.12.09
    <年末年始休診のお知らせ> 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)は、年末年始のお休みとさせていただきます。新年は1月5日より、通常通り診療いたします。
    なお、12月28日(火)の午後の診療時間は18時までとなっておりますので、ご利用の方はご注意ください。
  • 2021.11.08
    いい歯の日!『歯周病ゼロ地域』強化期間のお知らせ いい歯の日(11月8日)にちなんで、皆様にご自身のお口の中の状態を知っていただくよう、11月8日(月)~20日(土)を『歯周病ゼロ地域』強化期間とし、歯周病検査(OHISによる歯周病評価)を実施します。詳しくはこちら
  • 2021.07.26
    お盆期間中も診療いたします 当院は、お盆期間も休まず診療いたします。忙しくてなかなか歯医者へ行けない方も、この機会にぜひご来院ください。また、当院では新型コロナウイルス感染症への対策を行っていますので、ご安心ください。
  • 2021.05.26
    <研修会による休診のお知らせ> 2021年6月2日(水)午後・7月7日(水)午後は、院内にて研修会を行いますので
    お休みとさせていただきます。
    ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
  • 2021.05.11
    <研修会による休診のお知らせ> 2021年5月19日(水)午後は、院内にて研修会を行いますので
    お休みとさせていただきます。
    ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
  • 2020.11.27
    <年末年始休診のお知らせ> 2020年12月27日(日)~2021年1月3日(日)は、年末年始のお休みとさせていただきます。 新年は1月4日(月)から通常通り診療致します。
    ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
  • 2020.11.02
    歯周病検査体験会開催のお知らせ 当院では、『歯周病ゼロ地域』をスローガンに、地域の方の歯周病対策をサポートする取り組みを開始しました。
    11月9日(月)~21日(土)を『歯周病ゼロ地域』強化期間とし、歯周病検査(OHISによる歯周病リスク評価)をおすすめしています。詳しくはこちら
  • 2020.08.05
    ファミリー新聞「外来環編」
    掲載しました。
  • 2020.08.04
    お盆期間中も診療いたします 当院は、お盆期間も休まず診療いたします。普段忙しくてなかなか歯医者に行けていないという方も、この機会にぜひご来院ください。
  • 2020.07.20
    TBIセミナー開催見合わせのお知らせ 当院で開催しておりましたTBIセミナー「健康寿命と歯の話」は、コロナウイルス感染拡大の観点から当面自粛とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いします。
  • 2020.06.02
  • 2020.04.10
    TBIセミナー開催見合わせのお知らせ 予定していたTBIセミナーですが、当面の間、中止といたします。
    ご理解の程、よろしくお願いいたします。
  • 2020.02.13
    共同駐車場工事のお知らせ 共同駐車場のターンテーブル交換工事に伴い、2/17(月)~2/19(水)は車両の出入りが一切できなくなるため、近隣コインパーキングをご利用ください。
    ※工期は気象状況により伸びる可能性がございます。
  • 2019.12.23
    年末年始の休診日のお知らせ 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)の間は休診とさせていただきます。
    2019年12月28日(土)は、17時迄(受付16:00迄)の診療となります。
  • 2019.12.13
    ドクター紹介ページが新しくなりました 詳細はこちらから
  • 2019.10.14
    台風19号による災害のお見舞い この度台風19号による被害を受けられた皆様、関係者の方々に、心よりお見舞い申し上げます。被害の大事ないこと、一日も早い復旧・復興をお祈りしております。
    当院があります志木市は、台風当日は強い雨と風、河川の増水などあって被害が心配されましたが、おかげ様で当院は大きな被害や停電等ありませんでした。
    明日15日(火)より、平常通り診療いたします。
  • 2019.10.11
    台風19号による臨時休診のお知らせ 10月12日(土)は、台風19号の接近による患者様の来院時の安全面を考慮し、休診とさせていただきます。
    大変ご迷惑おかけしますが、何卒ご了承ください。
  • 2019.09.06
    TBIセミナーのページを更新しました TBIセミナーの紹介動画を掲載いたしました。
    詳細はこちらから
  • 2019.08.22
    採用情報のお知らせ ファミリー歯科では歯科医師・歯科衛生士・クリーンスタッフを募集しております。ご興味ある方はこちらを確認ください。
    詳細はこちらから
  • 2019.04.02
    GW休診と診療日のお知らせ 【休診日】 4月28日(日)・4月29日(月) / 5月1日(水)・5月3日(金)~5月6日(月)は休診日となります。
    【診療日】 4月30日(火)・5月2日(木)は診療いたします(※10時~17時まで)。
  • 2019.01.21
    午後休診のお知らせ 2019年1月26日(土)の12:00以降は、院内研修のため休診とさせて頂きます。
    皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
  • 2019.01.07
    TBIセミナーのお知らせ 【健康寿命と歯の話】を当院医師が行います。 2019年1月12日(土) 11:00より開催しますのでお気軽にお問い合わせください。
    詳細はこちらから
志木駅東口 ファミリー歯科医院の専門サイト
LINE相談・初診予約 LINE相談
初診予約
初診WEB予約 初診WEB予約 電話で予約 電話で予約
初診WEB予約 LINE相談・初診予約 Instagram
copyright Family dental clinic. All rights reserved. >当院の施設基準について